太宰ミュージアムとは
まつり・イベント
体験
食と物産
まち歩き
太宰を知る
幼年期時代の経歴
学生時代の経歴
小説家時代の経歴
太宰治の作風
太宰治の生涯
太宰Web文庫
太宰ブックマーク
奥津軽観光
イチオシ観光スポット
おすすめ観光ルート
まつり・イベント
観光スポット一覧
津軽三味線
郷土芸能
青森ひば
トップ
>
奥津軽観光
>
観光スポット
>
その他
>
金木郵便局
このページを印刷
金木郵便局
2010/2/17 18:05 [ 6742アクセス ]
津島家内にも電話が設置されていたという個室がある。大正七年に津島源右衛門が作成した金木俯瞰絵図には、津島邸の北隣に郵便局が記載されている。
当時の局長は津島忠次郎で津島家の親戚である。忠次郎のヤマ原商店と津島邸の間に郵便局があった。創設時の名称は、金木村郵便取扱所。一階で郵便・貯金等の業務を扱い、二階では電話等の通信業務をおこなっていた。
その後、数箇所移転し現在地にいたる。
住所
青森県五所川原市金木町朝日山348-3
【地図情報】