• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ >  奥津軽観光 >  観光スポット >  地域 >  弘前市 >  太宰治まなびの家(旧藤田家住宅)
このページを印刷

太宰治まなびの家(旧藤田家住宅)

2009/10/20 9:59 [ 22266アクセス ]
 官立弘前高校時代に、太宰は一年間義太夫を習っています。「壁に三味線がかけてあった」どこにかけていたのか。また百面相写真の撮影場所も気になります。

 太宰治が官立弘前高等学校在学期間中の昭和2年4月から5年3月まで下宿していた旧藤田家住宅。2階奧の太宰の部屋は、押入、縁側、出窓が付いた6畳間。太宰が実際に使用した机や茶だんすなどが当時のままの状態で置かれ、往時の暮らしぶりを感じることができます。
 襖一枚隔てた部屋には、当時中学生だった藤田家の長男・本太郎が暮らしており、室内には写真が趣味だった本太郎撮影による、太宰のおどけた写真も展示されています。
住所青森県弘前市御幸町9-1
マップコード 71012595*55
※記載されたマップコードを全桁入力できないカーナビをお使いの場合は、下線部のみ入力下さい。
開館時間10:00~16:00
休館日年末年始
入館料無料

【地図情報】

Myルートガイド