• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
このページを印刷

思い出広場

2009/10/19 19:41 [ 24177アクセス ]
 生家から旧組合立明治高等小学校跡へ続く道端にあり、太宰治の作品名プレートで囲まれた憩いの広場です。

 太宰の作品名プレートが壁に埋め込まれた休憩スペース。
 太宰が高等小学校に通うため、この付近を通過したと思われますが、現在の通りは新道で当時は少し遠回りをし、この辺りを通学したようです。
 子ども達に郷土の生んだ作家に親しんでもらい、金木を訪れた太宰ファンが、この道を通り「斜陽館」や「太宰文学碑」へ行く途中のささやかな休憩所にと、平成10年3月、太宰の長女・津島園子氏と太宰会の協力で建てられました。
住所青森県五所川原市金木町朝日山210-35
マップコード 316564472*63
※記載されたマップコードを全桁入力できないカーナビをお使いの場合は、下線部のみ入力下さい。

【地図情報】

Myルートガイド