• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

 太宰のふるさと情報倶楽部(以下、「当団体」といいます。)は、太宰ミュージアムサイト(以下、「当サイト」といいます。)の運営を通じて取扱わせて頂く個人情報の重要性を認識し、個人情報保護についての方針を定め適切に取組みを行います。

1. 当団体は、個人情報を適正に取得します。また、法令の定める場合を除き、個人情報の利用目的を通知・公表し、利用目的の範囲内において使用いたします。
 
2. 当団体は、個人情報を第三者に提供する際は、法令に従い必要な措置を講じます。
 
3. 当団体は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
 
4. 当団体は、個人情報保護についての自主ルール及び管理体制を定め、従業者及び委託先に対する適切な指導・監督をいたします。
 
5. 当団体は、個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。
 
6. 当団体は、個人情報の取扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。
 
7. 当団体は、個人情報の開示・訂正等の手続きを定めます。また、個人情報の取扱いについてのお問合せを承ります。
 
8. 当団体は、個人情報の取扱いに関係する日本の法令、その他の規範を遵守いたします。

制定日 2009年10月10日

太宰のふるさと情報倶楽部


<個人情報のお取扱い>

 当団体は、当サイトの運営を通じて、当サイトの利用者 (以下、「利用者」と総称します)から個人情報をご提供いただくことがあります。
当団体における利用者の個人情報のお取扱いについて、以下のとおり公表いたします。

1. 個人情報の取得
   当団体では、利用者へのサービス提供を目的として、適法かつ公正な方法により個人情報を取得いたします。
 
2. 個人情報の利用範囲
  当プライバシーポリシーは、利用者が当サイトを利用しているときに適用され、他社が運営するサイトには適用されません。当サイトでは、利用者に対し有用な情報・サービスを提供するために、他のウェブサイトへのリンクを紹介しておりますが、当プライバシーポリシーはリンク先のサイトには適用されませんので、それぞれのサイトにアクセスされる際はそれぞれのプライバシー保護に関する条文を確認されることをお勧めします。
 
3. 個人情報の利用目的
   当団体では、個人情報の利用にあたっては、以下に掲げる利用目的の範囲内で行います。
  (1)当サイトでのサービスの提供
(2)当サイトで提供するサービスレベル維持向上のために利用するアンケート調査や分析、サービス開発や統計情報の作成
(3)お申出・お問合せへの対応及び回答等の通知
(4)法令の定め、行政の通達・指導などに基づく対応
(5)その他個人情報取得にあたって利用者に明示させていただいた利用目的、もしくは取得後に利用者ご本人から同意いただいた利用目的
 
4. 個人情報を保護するセキュリティ技術
  利用者から個人情報をご提供いただく際には、通信途上における第三者の不正なアクセスに備え、暗号化技術であるSSL(secure sockets layer)による個人情報の暗号化またはこれに準ずるセキュリティ技術を施し、安全性を確保しております。また、第三者の不正なアクセスによる個人情報の漏洩・流用・改ざん等を防止するため、ファイアウォール設置・コンピュータウイルス対策、その他合理的なセキュリティ対策を講じ、利用者の個人情報の安全確保に努めております。
 
5. クッキーについて
  当サイトのいくつかのページでは、利用者により良いサービスを提供するため、クッキーやウェブ・ビーコンを使用することがあります。 クッキーとは利用者のコンピュータを識別する技術です。新しいクッキーの受け付けの拒否や新しいクッキーを受け付けたことの通知、またはクッキー機能を無効に設定する方法については、ほとんどのブラウザのツールバーにある「ヘルプ」に説明があります。ただし、当サイトの機能を十分に活用していただくことができるようにするため、クッキーを受け付ける設定にしておくことをおすすめいたします。
 
6. 個人情報の第三者への提供
   当団体は、個人情報の利用にあたっては以下に掲げる利用目的の範囲内で行います。
  (1) 利用者の同意がある場合
(2) 法令に基づき開示、提供を求められた場合
(3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、利用者ご本人の同意を得ることが困難である場合
(4) 国または地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、利用者ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障が出るおそれがある場合
(5) 情報提供にあたりあらかじめ(1)第三者への提供を利用目的とすること、(2)第三者に提供される個人データの項目、(3)第三者への提供の手段または方法、(4)利用者ご本人の求めに応じて当該利用者ご本人が識別される個人データの第三者への提供を停止すること、の情報を利用者ご本人に通知し、または利用者ご本人が容易に知りうる状態に置いておくとともに、利用者ご本人の求めに応じて第三者への提供を停止することとしている場合
(6) 統計的なデータなど利用者ご本人を識別できない状態で開示・提供する場合
(7) 利用目的の達成に必要な範囲内で、情報処理・印刷・送付・運搬・保管・各種ご案内及び事務手続き・その他業務において、個人情報の取扱いを業務委託先に委託する場合。この場合は、当団体が委託先に適正な取扱いを求め適切に監督を行います。
 
7. 個人情報についてのお問合せ
   当団体は、利用者がご本人様の個人情報の確認、訂正などを希望される場合は、当団体の定める書面のご提出により開示に応じます。開示請求書など当団体の定める書面の入手方法につきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
 
8. お問合せ窓口
  お問い合わせページはこちらです。
 
※「プライバシーポリシー」「個人情報のお取扱い」の内容は、個人情報の保護を図るため、法令その他の規範類の変更、当団体事業活動にかかるサービス等の変化にしたがって改定することがございます。その際は、当団体ホームページにおいて公表いたします。


Myルートガイド