• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ > 太宰Web文庫 > お伽草紙
お伽草紙 (p1/63)
 作品を読む

作品名  お伽草紙
著者名  太宰治
仮名遣い種別  新字旧仮名

【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)間《ま》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)約百万|山《やま》くらゐ
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「酉+榲のつくり」、第3水準1
底本:「太宰治全集第七巻」筑摩書房
   1990(平成2)年6月27日初版第1刷発行
入力:八巻美惠
校正:高橋じゅんや
2000年1月13日公開
2004年2月23日修正

作品一覧へ戻る 作品を読む >>
Myルートガイド