• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ >  奥津軽観光 >  観光スポット >  文化・歴史 >  碑・像 >  太宰治銅像
このページを印刷

太宰治銅像

2009/10/19 19:48 [ 13272アクセス ]
 芦野公園内の太宰治文学碑近くにあり、生誕百年を記念して設置されました。太宰の目の方向が生家を見つめているように建てられています。

 太宰治の生誕百年を記念し、生誕百年記念日の6月19日、五所川原市金木の芦野公園に建立された太宰治銅像。太宰の文学功績を讃えようと、太宰治銅像建立実行委員会が建立しました。
 銅像は、東京都三鷹市の自宅付近を散歩している1944年当時の太宰の写真をもとに、文化勲章を受章した彫刻家・中村晋也氏が制作。高さは約2メートル。
 石製の台座(高さ約2メートル)に載り、マントを羽織って、生家がある斜陽館方向を眺めています。
住所青森県五所川原市金木町芦野公園
入園料無料

【地図情報】

Myルートガイド