• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ > 冬のおすすめコース1

冬のおすすめコース1


コース説明:
太宰のふるさとで、奥津軽の冬の風物詩「地吹雪」と「津軽鉄道ストーブ列車」を体験(1月下旬~2月中旬の土日が特におもしろい) コース内容:
津軽五所川原駅→金木駅→雪国地吹雪体験→昼食→津軽三味線会館→太宰治記念館「斜陽館」→旧津島家新座敷→金木駅→ストーブ列車車内サービス→津軽五所川原駅

津軽五所川原駅

↓ 津軽鉄道利用 所要時間:25分

金木駅

ここで雪国地吹雪体験プログラムの準備をします。
>> スポット紹介へ
↓ 所要時間:10分

雪国地吹雪体験

ここが見所! どうせだったら雪に埋もれる。
 滞在時間:12:50出発、14:20解散
 体験所要時間:90分

↓

昼食

地吹雪ラーメン
↓

津軽三味線会館

>> スポット紹介へ
↓

太宰治記念館「斜陽館」

>> スポット紹介へ
ここが見所! ここで寒さに耐えるのも後でアイツを頂くため…。
 滞在時間:40分

↓ 所要時間:5分

旧津島家新座敷

太宰治の生家。大地主の建物は国指定重要文化財。
>> スポット紹介へ
ここが見所!
 滞在時間:20分

↓ 所要時間:5分

金木駅

>> スポット紹介へ
↓ 所要時間:0分

ストーブ列車車内サービス

だるまストーブでスルメを焼き、お酒を頂けます。
ここが見所! 乗ったら走ってストーブ前を目指す。並んで待つときに勝負はほぼ決まる。
 滞在時間:25分

↓ 津軽鉄道利用 所要時間:25分

津軽五所川原駅




Myルートガイド