• 日本語
  • English
  • 韓国語
  • 中文
トップ > 芦野公園近隣散策

芦野公園近隣散策


Myルートガイド
所要時間:
徒歩:1時間15分


コース説明:
芦野公園は、芦野湖(藤枝溜池)を含む約130haの自然公園です。疎開中の太宰も文学仲間と散策し、くつろいだ場所です。

コース内容:
芦野公園売店駐車場→児童動物園→太宰橋→芦野夢の浮橋→桜松橋→芦野公園太宰治文学碑→芦野公園太宰治銅像→津軽三味線発祥之地碑→喫茶店「駅舎」→芦野公園売店駐車場

芦野公園売店駐車場

芦野公園散策の準備地点。おやき・味噌おでん・ソフトクリーム。
>> スポット紹介へ
↓ 所要時間:2分

児童動物園

ヒグマや鹿がいます。でも、ウサギもかわいいかも。 >> スポット紹介へ
ここが見所! 木々に囲まれた静かな動物園。
 滞在時間:10分

↓ 所要時間:3分

太宰橋

太宰の名を冠し、橋からは文学碑周辺が見渡せます。
>> スポット紹介へ
ここが見所! 渡った証拠写真を撮っておこう。
 滞在時間:1分

↓ 所要時間:5分

芦野夢の浮橋

日本で二番目に長い浮橋。オートキャンプ場へ続く。 >> スポット紹介へ
ここが見所! 真ん中で記念撮影。
 滞在時間:5分

↓ 所要時間:2分

桜松橋

登仙崎から伸びるつり橋。 >> スポット紹介へ
ここが見所! 大倉岳や賽の河原が見渡せます。
 滞在時間:2分

↓ 所要時間:0分

芦野公園太宰治文学碑

毎年誕生日に、文学碑前で生誕祭が開催されます。
>> スポット紹介へ
ここが見所! 太宰の思い出に地に建立。
 滞在時間:7分

↓ 所要時間:0分

芦野公園太宰治銅像

生誕百年を記念し建立され、誕生日に除幕されました。
>> スポット紹介へ
ここが見所! 生家に向けて建てられました。
 滞在時間:7分

↓ 所要時間:1分

津軽三味線発祥之地碑

芦野公園には津軽三味線関連の碑が3基あります。 >> スポット紹介へ
ここが見所! 発祥地は岩木川沿いの神原地区です。
 滞在時間:2分

↓ 所要時間:5分

喫茶店「駅舎」

たけに逢うため乗った津軽鉄道。芦野公園駅も登場。
>> スポット紹介へ
ここが見所! 馬まんと昭和の珈琲がおススメ。
 滞在時間:20分

↓ 所要時間:1分

芦野公園売店駐車場

>> スポット紹介へ




Myルートガイド